先代ネオロイヤル

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する


先代ネオロイヤル

175500 : 国道774号線 : 2007/10/28 21:26.27   355KB 1504×1000px

先代ネオロイヤル 先日のイベント会場にて
滅多に見かけないせいか、先代も結構新鮮に見える。
(画像はmixiで使用中)

175501 : 国道774号線 : 2007/10/28 21:32.31

なんと!
LEDに改造されてるwwww

175502 : 金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc : 2007/10/28 22:22.18

これって元伊豆箱根のだっけ?
しかしなぜ、系統少ないのにも関わらずLED改造みたいなメンドクサイことするんだろ。サボでも十分だと思うんだがねえ

175503 : 国道774号線 : 2007/10/28 22:32.49

横はサボ。

175504 : 国道774号線 : 2007/10/29 11:47.48

アクシーで登場時、既に予備車だったんだが・・
その鴨川日東時代、あちこち錆々で、もう長くないと・・w

175505 : 国道774号線 : 2007/10/29 17:20.21

一昨年くらいに車体更新をやってるからもう少し使うみたい。

175506 : 国道774号線 : 2007/10/29 22:46.54

そういえば最近R3東京乗り入れしてる?

175507 : 国道774号線 : 2007/10/30 01:28.32

なのはなに入ってたんだ!
今はエアロ(袖ヶ浦200か202)が予備になってるからそうそう出番はないと思っていたのに。。

>175502
数ヶ月前にお目にかかったときには前面幕が故障で使用停止だったからな。。
恐らく、東京・横浜・千葉の共通予備にしたい都合じゃないかな??

>175506
ごく稀にやってくる。
東京−君津の臨時便はエアロやガーラが来る時代になってしまってねぇ。。

175508 : 国道774号線 : 2007/10/30 09:42.53

千葉-館山線でたまにエアロとコイツが入ることがあるからLEDに切り替えたかもね。

175509 : 国道774号線 : 2007/10/30 13:22.53

定期運用されてたのは、アクシーのある時期と”なのはな”の一時期のみ。
日本一の予備車w

175510 : 国道774号線 : 2007/10/30 13:41.27

確かこの車って逆シフト(1速が左前にある)じゃなかったけ?
運転しにくいって聞いたよ。

175511 : 国道774号線 : 2007/10/30 19:02.32

>175510
カツラ氏はアクシーの山坂道をふつーにかっ飛ばしてたぞ。
モンダ〜イなし。

175512 : 国道774号線 : 2007/10/30 23:29.27

カツラ氏は早いね。
アクシーの700でもかなりのスピード出してる。

名前: メール:

削除キー:

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する