日テレより

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する


日テレより

125900 : 国道774号線 : 2007/08/16 00:04.39   259KB 1440×810px

日テレより

125901 : 国道774号線 : 2007/08/16 00:14.30

これは良くないΩの洗脳装置

125902 : 国道774号線 : 2007/08/16 01:07.19

なんかシュールな光景だな

125903 : 国道774号線 : 2007/08/16 01:41.38

>>125901
村瀬様に御布施するぞ。村瀬様に御布施するぞ。村瀬様に御布施するぞ。村瀬様にハードな御布施するぞ。村瀬様にハードな御布施するぞ。・・・

125904 : 国道774号線 : 2007/08/16 09:31.52

通路の幅が狭いね。4列座席にしては座席幅が広めなのかな。

125905 : 国道774号線 : 2007/08/16 11:15.21

誰も書いてないから俺が・・・


ウテシが居眠り運転してても見えないから村瀬には好都合だろww

125906 : 国道774号線 : 2007/08/16 13:45.56

通路狭杉
あと、夏場は床から熱気がやたら伝わるチョンバスw

125907 : 国道774号線 : 2007/08/17 00:14.50

オンドル式

125908 : 国道774号線 : 2007/08/18 13:00.38

この頭被せ?認可に入ってないような気がするな。

>>125904
補助席なしだからこんなもんだろ。
西武バスで新潟方面に使われている仕様もこれぐらいだったはず。

125909 : 国道774号線 : 2007/08/19 17:50.58

デウバスって常時1速発進なんだろ?

それってさぁ、エアロバスよりも重いってこと?

125910 : 国道774号線 : 2007/08/19 18:54.54

>>125909
いや重さに殆ど差はない。ついでに言うとエンジンも
スペック上ではトルクが8キロ低いだけ。
馬力はエアロの高出力モデル&クィーンと同じ420馬力。
違うのは最終減速比。だから2速発進が禁止されてるだけだ。
エアロだと100キロ走行時で1500〜1600程度回るが
デウだと1200位しか回らんらしいよ。
意外に静かだって言われてるのはこの部分が大きい。

125911 : 国道774号線 : 2007/08/19 22:18.54

20年前、国鉄の東名ハイウェイバスも、常時1速で出してたな。
5速しかなかったけど、5速MAXで144km/hと、インパネにシール貼ってた記憶ある。

おかげで、エアロクィーンに車が変った時でも、
ご丁寧に1速から出してたウテシ、暫く見たど。

125912 : 国道774号線 : 2007/08/20 09:52.25

今でも西日本JRバスは1速発進をよく使ってるよ。

125913 : 国道774号線 : 2007/08/21 19:46.19

メタル製のクラッチ板使ってるため
2速発進だとダッダッってジャダーが出る

125914 : 国道774号線 : 2007/08/24 02:12.29

ハンドルが切れない(小回りがきかない)以外問題ないと、ドラさんが言っていたよ。

125915 : 呼んだ? : 2007/08/24 13:16.49

 /   _  \
`/   (※)   ヽ
|     ̄    |
ヽ /_____ヽ /
 ヽ|0|二二二|0|ノ
  |Vヽ___ノV|
 (d|・=ゝ・=ゝ|b)
 Z/  (_)  ヽフ
 / @    @ヽ
(ー――〜〜―――)
 \______/
てヽ_/ |o//
 /( て二/\
(‖⌒ ̄ ̄))O ̄\
 |┐ー( ||\Oo|
 |  Ln_)┘  ̄ ̄

名前: メール:

削除キー:

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する