HIMR

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する


HIMR

171300 : 国道774号線 : 2007/10/21 01:07.17   143KB 900×667px

HIMR ┐(´ー`)┌ やれやれ

171301 : 国道774号線 : 2007/10/21 03:59.27

石原は酷いことするなぁ…

171302 : 国道774号線 : 2007/10/21 08:56.05

また解体するのかよ。この馬鹿知事辞めてしまえ

171303 : 国道774号線 : 2007/10/21 09:27.09

まあ、別に都営だってヲタ相手に商売してる訳じゃねーしなw

171304 : 国道774号線 : 2007/10/21 10:11.20

正直HIMRなんて買い手ないだろ…
入れるような地方の業者は補助金貰って新車買うし

171305 : 国道774号線 : 2007/10/21 10:35.09

HIMRの機器外したらまだ使えそう。

171306 : 国道774号線 : 2007/10/21 12:00.20

HIMRってある程度走ったらバッテリーの積み替えが必要だからどうだろうねえ。
これがどうなんだか知らないけど、今のHIMRは無充電状態で走り出すと貧弱な加速しかしない。
モーターのアシストがあって普通に発進できるという話。

171307 : 国道774号線 : 2007/10/21 13:17.06

低公害バスって板
3000円で晴海で売ればよかったのに
(5000円だっけ?)

171308 : 国道774号線 : 2007/10/21 14:35.29

広電では未だに飾り帯をつけたブルリが爆走しているというのに

171309 : 国道774号線 : 2007/10/21 15:35.56

HIMR関係の機器外すと、エンジンかからない。

171310 : 国道774号線 : 2007/10/21 15:39.28

HIMRのモーターってセル兼用じゃなかったっけ?

171311 : 国道774号線 : 2007/10/21 19:35.18

そう。エンジンの始動の仕方が一般車と番う
いつの間にかエンジンが掛かってるような感じ

171312 : 国道774号線 : 2007/10/21 23:20.50

>>171306
LTロングより排気量少ない猿人使ってるからな<BRC廃鰤

171313 : 国道774号線 : 2007/10/25 18:59.38

解体するぐらいならバ関東自動車にタダでくれ

171314 : : 2007/11/14 15:41.20

171315 : バスおたく : 2007/11/14 15:45.40

私は都営バスが好きなんですが、すぐに廃車して解体するのはもったいないです。どう見てもくやしいですが、都知事にお願いして売却中止解除させて欲しいと思います。解体するなら中古バス販売か他のバス会社に移籍すればいいのに。

171316 : 国道774号線 : 2007/11/14 16:12.24

171315に、脱束臭を感じた。そう思うなら駅前でビラ撒いて署名でもすりゃいいんじゃねーの?www

171317 : 国道774号線 : 2007/11/14 21:46.21

>>171316
グリーフシャトルという言葉がよぎったw

171318 : 国道774号線 : 2007/11/15 02:59.42

グリーフシャトルwwwwwwwwww
ゆめこ観光のツアーバスの新名称?wwwwwwwwwwwww

171319 : 国道774号線 : 2007/11/15 12:06.50

ブリーフシャトルに見えた。
仕事中だから眼科には行けない。(´・ω・`)

171320 : バスおたく : 2007/11/15 12:23.17

国道774号線さん、都営バスを解体するのは反対ですか解体しないで中古バス販売か他のバス会社に売却してそのまま走らせてほしいと思いますか?僕も思うよ。都知事は中古バスの気持ちはわかっていないね。都知事にとってはダメだね。すぐに解体するなんて。

171321 : 国道774号線 : 2007/11/15 15:48.11

>国道774号線さん
どの国道774号線さんですか?w
>都知事は中古バスの気持ちはわかっていない
バスに気持ちがあるとかどこのメルヘンですか?w
>都知事にとってはダメだね。すぐに解体するなんて。
「都知事にとっては」自分の所の古いバスが国内で使い続けることは良くないと思ってるから。
まともな日本語でどうぞ。

石原が叩かれてる理由ってのは「バスがかわいそうだから」ではないよ。
もちろんかわいそうだという気持ちは自分にもあるけど、それは石原を批判するための材料にはならない。

171322 : 国道774号線 : 2007/11/15 15:50.17

宇都宮線と高崎線の電車に
グリーン車連結 反対!!
グリシ車は,ないほうがいいと思います。

今では,グリーン車が人気がなくなってきています。
最近では、グリーン車を利用するお客さまがへってきています。
グリーン車を利用するには、グリーン券が必要となります。
グリーフ車を利用するのはぜいたくといっている人が多くなっています。
グリーフ車は、は今に必要なくなります。グリーフ車を連結しないほうがいいと思います。
今では、グリーフ車を利用する人がいなくなってきています。
それで、グリーフ車を連結することに反対する人が多くなってります。
グリーン東を連結ぜいたくだと思います。グリーフ車はぜいたくだと思います。
宇都宮線と高崎線の電車にグリーフ車必要ありません。
グリーフ車を連結するのはばかばかしいと思います。
グリーフ車を連結することは実行しないほうがいいと思います。
グリーフ車は特別車両のため、グリーフ券をお買い上げにならなりなんて、ばかばかしいと思います。
湘南新宿ライフと宇都宮線と高崎線の電車にグリシ車を連結することに反対の人がおおくなってきています。
グリーフ車も、今になくなる時がきています。今にグリーフ車は廃止されます。
新しい東海道線と湘南新宿ライフと宇都宮線と高崎線の電車にグリーフ車必要なりと思います。
グリーフ車は必要、ないほうがいいと思います。

http://ampontan7.tripod.com/datsutaba/datsutaba5.jpg

171323 : 国道774号線 : 2007/11/15 16:50.33

都営中古は今後も書類付で放出いたしません。
全て部品取り&解体車扱いのみ放出します。

171324 : バスおたく : 2007/11/16 13:29.54

解体センターで都営中古バスを買うことはできませんか?

171325 : 国道774号線 : 2007/11/16 15:58.24

神奈川県内の某バス会社へ譲渡でしょ

171326 : バスおたく : 2007/11/16 16:00.31

そうじゃなくて都営中古バスを買うことはできる?

171327 : 国道774号線 : 2007/11/16 16:16.03

パスモシールが貼ってあるので、最近まで運用していたのでしょうか?

171328 : バスおたく : 2007/11/16 16:25.29

解体するなら写真に貼ってあるこのバスを買って、自家用バスにして欲しいです。でも、私は大型2種の免許を持っていませんが、来年に受ける予定です。もし、自家用バスだったらバスモシールと都営バスカラーもそのままに走らせます(笑)

171329 : 国道774号線 : 2007/11/16 16:33.39

この車両は解体済みでこの場所にはありません。
どうしても欲しいなら、羽生の解体屋を探しなさい。

171330 : バスおたく : 2007/11/16 16:42.44

地図で羽生は埼玉県で分かりましたが、羽生の解体屋さんの名前は何て言う解体屋ですか?教えてください。問い合わせて欲しいです。

171331 : バスおたく : 2007/11/16 16:45.11

いい忘れましたが、羽生の解体屋の住所を教えてください。

171332 : 国道774号線 : 2007/11/16 17:04.39

>>171331

貴方の書き込みは大変残念ながら日本語ではないように思われますので、メモ帳に下書きし、推敲した上での投稿をお願いいたします。

171333 : バスおたく : 2007/11/16 17:09.30

改めて正しい日本語を言います。
このバスを買いたいので、羽生の解体屋はどこにあるか住所とパソコンの電子メールのアドレスを教えてください。

171334 : 国道774号線 : 2007/11/16 17:31.21

>>171333
やめとけって。維持できるんか〜

171335 : バスおたく : 2007/11/16 17:32.32

申し訳ない。あきらめるよ。

171336 : 国道774号線 : 2007/11/16 20:20.35

羽生と言えば東西バス、とボケておこう。

171337 : 国道774号線 : 2007/11/17 00:29.33

「羽生 解体屋」でぐぐれば出てくるだろうが。

171338 : 国道774号線 : 2007/11/17 09:22.48

某所で暴れてた佐賀のやっくんを思い出すな。

171339 : 国道774号線 : 2007/11/17 11:46.23

>>171335
 >>171323を嫁
 たとえ1円で買ったとしても、登録が出来ない=公道を走る事は出来ない

171340 : 国道774号線 : 2007/11/17 14:00.29

他の車から書類持ってくるwなんてね
ただX516は残す寸前までいったのに・・・

171341 : 国道774号線 : 2007/11/17 22:41.23

>>171337
羽生の基幹産業は解体屋とかいうまちBBSのレスが出てきてワロタ

171342 : 国道774号線 : 2007/11/20 00:05.32

この場所に三重交通がいる件について

名前: メール:

削除キー:

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する