何か違和感が

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する


何か違和感が

222600 : 国道774号線 : 2008/01/20 01:49.01   89KB 778×584px

何か違和感が 幕の位置が低いな、ナンバーもなんか妙な位置だし

222601 : 国道774号線 : 2008/01/20 04:48.35

バンパーってそもそも衝突時のことを考えて装備するものだよね。
なぜバンパーに色々なパーツを集めてしまうのか・・・・?

222602 : 国道774号線 : 2008/01/20 08:25.05

>バンパーってそもそも衝突時のことを考えて装備するものだよね。

 そう言う藻前も自分のクルマのバンパーが少しでも傷つくと騒ぐだろ。

 正直な話、ライトの位置が決められてる以上、バンパーのあの辺りに付くのは仕方ない事。
 そうなると、なにも方向幕の為に車体のプレスを起こさずに一緒に収めてしまう方が、手間が掛からない。

222603 : 国道774号線 : 2008/01/20 09:44.12

スタイル以前にこのATをなんとかしてくれ。
ショック酷すぎ。

222604 : 国道774号線 : 2008/01/20 13:28.15

運転士が下手くそなだけだろ。

222605 : 国道774号線 : 2008/01/20 14:21.36

>>222604
ATのシフトショックは運転手の技量は全く関係ない。
あんた免許持ってる?

222606 : 国道774号線 : 2008/01/20 14:35.18

その車両のATに慣れればシフトショック減らすことは可能。
シフトチェンジを予測してアクセルを少し戻せばいいからな。

222607 : 国道774号線 : 2008/01/20 15:03.57

>>222605
全く関係ないってことはないけど、機械としての面でもちょっとガサツだよねこの車。

222608 : 国道774号線 : 2008/01/20 15:39.52

かの西鉄が採用するって事は、今時ATの方が燃費&維持費安いって事かな?
九州号もATだしなぁ・・

222609 : 国道774号線 : 2008/01/20 15:43.00

排気量が少ないから無理が生じてるのかと思ったら、
アステローペも同じようなもんなんだよな。
こっちのATはどうだったんだろう。

222610 : 国道774号線 : 2008/01/20 16:10.05

ATを選んだというかATしか選べないからじゃないの?

222611 : 国道774号線 : 2008/01/20 17:52.36

誰でもすぐ運転できるから?

222612 : 国道774号線 : 2008/01/20 18:15.32

>>222605

(>_<)

222613 : 国道774号線 : 2008/01/20 19:15.50

シフトアップ時はそれほどショックはないが、
減速時にシフトダウンするときにショックが
かなりひどいね。
だから、アクセルワークには関係ないよ。
UD車は以前よりかなり良くなりつつあるのに
このATのせいで拒否している会社もある。
でも、このボディは間抜けだよ。せめてC系に
してほしいわ。

222614 : 国道774号線 : 2008/01/20 19:33.22

このタイプはリムジンのしか乗ったことないけど、気になるほどのショックはなかったけどな。
もちろん、まだまだ改良すべき点はあるが。

>>22613
確かにデザインは良くないが、西工にそれを望むのは無駄かと・・・
まんまR3にしてしまえば評価も違うだろうけど、一般人には違いがわからないし、意識しないのが現実。

222615 : 国道774号線 : 2008/01/20 23:39.48

減速時のショックがひどいのはリターダを使いこなしていないんじゃないかな。

222616 : 国道774号線 : 2008/01/21 21:27.05

>>222615
同意。排気使うとシフトダウンの時にショックが出るね。
西鉄高速の運転士も最近はショックなく使いこなす人が増えてるよ。

222617 : 国道774号線 : 2008/01/22 00:26.06

E3にデザインを求めちゃいかんよ。
あくまでも格安ハイデッカーなんだから。
むしろ、標準床のE2の方がデザインとしてはまとまっているし。

このボディにするだけで、どれくらいコストダウンになるんだろうね。

222618 : 国道774号線 : 2008/01/22 01:38.57

E型に限らず西工はうdオリジナルタイプ以外は全部デザイン酷い。

222619 : 国道774号線 : 2008/01/22 20:21.22

>>222615>>222616
リターダーと言っても普通のMTのバスなんかにOPで用意が
ある永久磁石式とかじゃないから構造上ショックは前途のより
ないはずなんだがなあ。
トルコンのシフト関連のプログラムに何か欠陥でも
あるような気もしないでもないね。

222620 : 222616 : 2008/01/22 21:19.24

>>222619
言葉が足らなかった。
排気使うとシフトダウンの時にエンジン回転が落ちすぎてショック
が出るんよ。エンジンその物が回転を抑える機構だから。
リターダなら、エンジン回転に影響は出ない。

222621 : 222619 : 2008/01/22 23:26.18

>>222620
じゃあ多分ショックの原因はシフトダウン時のロックアップ
のタイミングが遅すぎるか排気ブレーキのバルブ構造に
問題あると思うね。
完全に閉じてるとかして失火寸前とかになってる可能性もあるな。

222622 : 金玉がある祐利 ◆TbjlUtTwCg : 2008/01/22 23:55.53




>>222601
本当に頭が固いな。。。。。

『バンパーってそもそも衝突時のことを考えて装備するもの』
それは法規上の話。
衝突時にフレーム自体で吸収すれば修理時の金額度外視であればバンパーなんて気にせずデザイン重視で作れる。

だが、法規上様々な面で従わなければならないからコストとの兼ね合いでご覧のスタイルになっただけ。

デザインセンス云々をそれで語ったとしたらむち以外の何者でもない。




222623 : 国道774号線 : 2008/01/23 00:06.45

エアロやセレガなんてバンパーという感じの部分すら無いしなw

それにしてもこれは酷いw
バンパー下辺が高くて昔のバスを思い出すw

222624 : 国道774号線 : 2008/01/23 00:09.18

ZF製ATの内蔵リターダって、ブレーキペダル連動(踏込み角度に応じて作動)じゃないの?

222625 : 国道774号線 : 2008/01/23 16:31.30

>>222624
基本的にシフトダウン時に連動。
ただ任意でオン/オフは出来る。

222626 : 国道774号線 : 2008/01/23 21:22.55

>>222621
ロックアップの問題ならリターダ単体で作動させてもショックが出る。
排気ブレーキ作動で失火寸前なエンジンならMTでも使えねーよ。

222627 : 国道774号線 : 2008/01/24 00:25.00

>>222626
>MTでも使えねーよ
そもそも市販モデルのスペースアローでもMTの設定ないぞ。
なんではなからAT専用の想定でエンジンやギアのプログラミング等と排気ブレーキのバルブ開閉割合なんかを決めてる可能性もある。
路線ベースのトップドア車だとMTあるけどこっちは
300馬力ので形式が同じなだけの別物。

222628 : 国道774号線 : 2008/01/24 22:14.54

>>222627
普通はエンジンの特性にATのプログラミングをマッチングさせる
んだがね。俺も可能性は否定しないが、君は可能性が好きだねw

222629 : 国道774号線 : 2008/01/26 18:09.57

>>222602>>222622
なら、いっそのこと、方向指示器もバンパーに組み込んじゃえw
もしくはベンツ乗用車みたいに方向指示器をミラーに組み込んじゃうか。

222630 : 国道774号線 : 2008/01/27 12:52.05

バスのミラーは位置が高すぎて無理なのではないか?
それに、国産車にも普及してるよ

名前: メール:

削除キー:

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する