img20081213215657.jpg

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する


img20081213215657.jpg

378800 : 国道774号線 : 2008/12/13 21:56.57   505KB 800×533px

img20081213215657.jpg ダウンヒル・バトル

378801 : 国道774号線 : 2008/12/13 22:01.56

相模湖のあの道か

378802 : 国道774号線 : 2008/12/14 01:38.39

大垂水峠だよな、これ。

378803 : 国道774号線 : 2008/12/14 16:02.01

大垂水峠ってバス走ってたのね。

378804 : 国道774号線 : 2008/12/14 22:01.09

神奈中のLED表示器はちゃっちいなぁ。まともに写らねーじゃん。
セルフモザイク機能かい?w

378805 : 国道774号線 : 2008/12/15 10:02.47

>>378803
一日3往復だけなんだがな。
以前は京王もここを通って上野原まで行ってたし、中央道開通前は現在の中央高速バスもここを通っていた。

378806 : 国道774号線 : 2008/12/16 11:25.53

>神奈中のLED表示器はちゃっちいなぁ。まともに写らねーじゃん。
1/500以上のシャッタースピードでまともに写るLEDってあるの?

378807 : 国道774号線 : 2008/12/16 18:21.52

>>378806
鉄道なら写る車両はいるけど。

378808 : 国道774号線 : 2008/12/16 18:50.14

前名鉄バスで、リアルに側面LEDが写ってなかったのあったぞ。
「四軒家」の「四」が凄いことなってた

378809 : 国道774号線 : 2008/12/16 19:09.11

>>378806
1/500では難しいかと思うけど、Panasonic製のLED表示器は比較的速いシャッター速度でも写るぞ。
逆に糞なのはレシップ製。

378810 : 国道774号線 : 2008/12/16 21:34.47

まあ、写真に撮ることを前提としたものではないから・・・

378811 : 国道774号線 : 2008/12/17 00:29.45

どうしたらLEDのメーカーが分かるの?

名前: メール:

削除キー:

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する