うわっ

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する


うわっ

562100 : 国道774号線 : 2010/01/25 19:30.31   19KB 300×212px

うわっ ソース:ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2010012500130&genre=C1&area=K00
電柱に激突!

562101 : 国道774号線 : 2010/01/25 19:35.29

さすがは京都。

562102 : 国道774号線 : 2010/01/25 19:36.04 342KB 1440×810px

img20100125193604.jpg ノンステの前扉付近って剛性なさそうだ

562103 : 国道774号線 : 2010/01/25 19:43.55

京都新聞HPからの転載やんか。

しかし、はでにやらかしたな…

562104 : 国道774号線 : 2010/01/25 20:50.53

夕暮仕様
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100125-00000026-maip-soci.view-000

一般車を空ぶかしで威嚇してるし、
運転席横窓のロールカーテン下ろしたまま営業してるし…。

562105 : 国道774号線 : 2010/01/25 20:52.07

ドアの開口部が大きいからなんだろうけど、バスって前に物がぶつかると思いっきり壊れるよね。
京成のグループ会社のバスの事故もこんなだった気がする。
わざとそういう構造にしてあって衝撃を緩和しようってことなのかな。

562106 : 国道774号線 : 2010/01/25 21:03.57 63KB 720×480px

img20100125210357.jpg アイヨー

562107 : 国道774号線 : 2010/01/25 21:22.01

西工以外のバス入れるからこうなるんだ!

562108 : 国道774号線 : 2010/01/25 21:25.50

逆に前が大きくぶっ壊れても
後ろの方は大したことがない
鉄道の車両じゃないがクラッシャブルゾーンみたいな

562109 : 国道774号線 : 2010/01/25 21:31.19

信号がついたままなのがシュール

562110 : 国道774号線 : 2010/01/25 21:38.53

地下鉄出入口へ特攻したにも関わらずフレーム修正で修復したM182はすごい。

562111 : 国道774号線 : 2010/01/25 21:51.37

でも教習車に左遷

562112 : 国道774号線 : 2010/01/25 21:59.31

エルガばっかりじゃん。

562113 : 国道774号線 : 2010/01/25 22:05.19

京成は歯医者になったな

562114 : 国道774号線 : 2010/01/25 22:13.03

京都市営は質が悪いよね。
早く民営にしたほうがいいよ。

562115 : 国道774号線 : 2010/01/25 22:46.09

とうとうyahooのトップに写真来ちゃったよ。

562116 : 国道774号線 : 2010/01/25 23:15.49

日野といすゞは炎上とか事故とか悪いイメージしかない。

562117 : 国道774号線 : 2010/01/26 00:14.00

京成のは床から捲り上がってたからな。
こいつは頭メインだし大型ノン捨てだし、でひょっとすれば(ry

562118 : 国道774号線 : 2010/01/26 00:28.43

ぐっちゃぐちゃ。なんでこんな間抜けなぶつけ方するんだよ

562119 : 国道774号線 : 2010/01/26 00:28.50

エルガって・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

562120 : 国道774号線 : 2010/01/26 01:51.35

対向車に気を取られた(NHKニュースで言ってた)
くらいでここまでなるもんかね…
いったい何キロ出してたんだろな
この車の運転士っていうか、市バスの車のチャート紙を見てみたいよ

562121 : 国道774号線 : 2010/01/26 01:54.36 68KB 450×301px

img20100126015436.jpg 一方でツーステ立方体は・・・

562122 : 国道774号線 : 2010/01/26 01:59.59

>日野といすゞは炎上とか事故とか悪いイメージしかない。
三菱はクレームとかリコール隠しとか悪いイメージしかない。

562123 : 国道774号線 : 2010/01/26 02:03.04

リコール放置で国交省から警告食らったいすゞも大概のもんだろ。

562124 : 国道774号線 : 2010/01/26 09:44.27

つーかメインスイッチ切れよ

562125 : 国道774号線 : 2010/01/26 19:53.37

セーフティウインドウがあると衝撃に弱そうだねで

562126 : 国道774号線 : 2010/01/26 21:30.04

こんだけの事故で何も出ないんだな京都クオ

562127 : 国道774号線 : 2010/01/26 22:39.36

京都市交はしょっちゅう事故るが
大阪市交や神戸市交が事故ったっていう話はほとんど聞かないな

562128 : 国道774号線 : 2010/01/26 22:45.17

>>562127
名古屋市交もよく事故る
特に最近買った奴を中心にry

562129 : 国道774号線 : 2010/01/26 23:19.55

丸八はエアロ何台潰した?

562130 : 国道774号線 : 2010/01/27 14:32.25

>>562120

公営は組合が強くてタコグラフ未装備。チャート紙ありません。

562131 : 国道774号線 : 2010/01/27 14:44.40

同和対策で市電を廃止したとしか思えなくなった今日この頃
福岡や北九州の皆さんも お元気でしょうか?

562132 : 国道774号線 : 2010/01/27 19:24.17

公営って括ったら皆無いみたいじゃないかw

562133 : 国道774号線 : 2010/01/27 21:30.57

デジタコをつけてる会社すら珍しくないというのに
ここときたら…

562134 : 国道774号線 : 2010/01/27 21:35.55

長崎県営バスはタコグラフ付いてたな

562135 : 国道774号線 : 2010/01/29 09:37.11

車両グロ画像

562136 : 国道774号線 : 2010/01/30 02:22.37

凶徒は棄権。

562137 : 国道774号線 : 2010/02/04 12:35.32

京都はタクシーも危険だな。

名前: メール:

画像(任意):

削除キー:

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する