突然の廃車

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する


突然の廃車

597600 : 国道774号線 : 2010/04/28 20:21.04   341KB 1500×609px

突然の廃車 一台を残して一斉に廃車となりました
この車の今後の行方は如何に?

597601 : 国道774号線 : 2010/04/28 21:05.09

おまちしています
@九州産交グループ

597602 : 国道774号線 : 2010/04/28 21:32.14

おまちしています
@淡路交通

597603 : 国道774号線 : 2010/04/28 21:55.19

おまちしています
@西鉄バス久留米大川支社

597604 : 国道774号線 : 2010/04/28 22:06.41

私よ。

             真紀子

597605 : 国道774号線 : 2010/04/28 22:14.32

>>597600
首都圏で廃車されたRNが未だ各地の中古屋に在庫されている
ところを見ると地方でも小型車の需要が多いって訳でも無さそう…

597606 : 国道774号線 : 2010/04/28 22:15.49

京王グループだけで70台以上も廃車になればそりゃ余るわ。

597607 : 国道774号線 : 2010/04/28 23:11.06

宗谷バスもこのような車両を拾えんのかなぁ〜

597608 : 国道774号線 : 2010/04/29 00:58.51

初期の小型ノンステって意外と故障が多いって聞くけど本当?
やっぱり小さいが故にいろいろぎっしり詰まっているからなおさら壊れやすいのかな?

597609 : 国道774号線 : 2010/04/29 04:52.57

お前らどけ!
ワシが全部買うんじゃ!

@いわさきグループ

597610 : 国道774号線 : 2010/04/29 05:11.06 373KB 1024×768px

img20100429051106.jpg 一日も早く私の仲間に入ることを
切に希望します!

@祐徳自動車

597611 : 国道774号線 : 2010/04/29 09:48.52

地方のコミバスもなぜか小型ノンステからリエッセに置き換えてる
ところまであるしな・・・。

597612 : 国道774号線 : 2010/04/29 10:27.18

岩手県交通は…買わないか。

597613 : 国道774号線 : 2010/04/29 11:25.44

女王様をお嫁にください@岩手県交通

597614 : 国道774号線 : 2010/04/29 11:56.03

>>597610
これどこから買ったんだろう?

597615 : 597610 : 2010/04/29 15:10.38

>>597614

ここの人によるとO県から買ったと言ってましたが
これ以上はわからんのです。

597616 : 国道774号線 : 2010/04/29 16:24.26

1台ぐらいは寿司太郎かNKKに行くかな?

597617 : 国道774号線 : 2010/04/30 02:16.10

>>597615 O県というと赤バスグループ?

597618 : 597610 : 2010/04/30 02:34.00

>>597617

いや、岡○県といってましたね〜
事業者から直接買ったのか、中古販売から買ったのかが不明。
最初十和田観光のやつかな?と思ったけど違うみたい...

597619 : 国道774号線 : 2010/04/30 23:21.53

これが消えたお陰で宿44の車が大きくなったな
座席の数だけ乗ってそれ以降の客は乗車を諦める傾向があるから、増収になってるに違いないw

597620 : 国道774号線 : 2010/05/01 08:19.58

水曜日にこいつらが2台連なって東松山郊外を寄居方面に走っていくのを目撃した。

597621 : 国道774号線 : 2010/05/01 17:51.20

南部バスがその車両を買わなければ、更なる経済制裁を強化する!!。 By国際興業&京急バスグループ

597622 : 国道774号線 : 2010/05/01 18:28.39

とりあえず伊勢崎か?

597623 : 国道774号線 : 2010/05/01 23:11.08

塗装を変更しているのか不明ですが、秋田にある会社。

597624 : 国道774号線 : 2010/05/04 21:36.11

い〜え、
サンデン交通がいただきます。

597625 : 国道774号線 : 2010/05/05 20:55.11

これらが突然廃車になったワケは、どなたかご存じ?

597626 : 国道774号線 : 2010/05/06 15:12.31

>>597625
知っている話だとこの3点

1・7メートルでは収容力不足の為9メートルに置き換え
2・少数形式の車の為保守部品が高額
3・中古価格が高いうちに売却w

597627 : 国道774号線 : 2010/05/07 00:24.13

東京では7m車失敗ですよね。多摩地区でも。

某ケチo社に同調してバカ見た!?

597628 : 国道774号線 : 2010/05/08 21:03.50

なぜ1台だけ残すのか気になるw

597629 : 国道774号線 : 2010/05/08 21:23.43

だって、所属営業所が違うんだもん。
僕、D205だけが、吉祥寺の仲間たちから逃げ出すことができました☆

597630 : 国道774号線 : 2010/05/08 22:28.21

別に失敗ではない。
後にリエッセやポンチョが7mのシェアを丸ごと食っちゃった。

597631 : 国道774号線 : 2010/05/08 23:29.57

東急もMJが使い道なくて困ってるんだが…

597632 : 国道774号線 : 2010/05/09 08:33.00

>>597628
仙01(仙川駅⇔三鷹台駅)の専用車として使われてる
路線カラーのポンチョも一台在籍しているのだが、
狛江市のコミバスや武蔵境に貸出しているので、この路線に投入する事が出来ない

597633 : 国道774号線 : 2010/05/11 00:15.01

だきゅうの近所には関東バスが運行をしていますが、
3ドアの平成5年・平成6年・平成7年生産が現役です。

597634 : 国道774号線 : 2010/05/11 17:49.01 383KB 1600×1200px

img20100511174901.jpg 都内だとこことあとKKKだけ?>7mガミオ

597635 : 国道774号線 : 2010/05/11 19:50.29

非常口の無いこれを持ってる個人さんがいるようで

597636 : 国道774号線 : 2010/05/11 21:41.48

金町でもお会いできます。

597637 : 国道774号線 : 2010/05/11 23:58.40

>>597634
何故か知らないが、
狛江に移管されてからこの系統に入ったのしか見た事が無い

597638 : 国道774号線 : 2010/05/15 13:30.49

7メートル車は使いにくいのでは。普通の中型にくらべて、
燃料費もそれほど変わらない感じがするし、ほかの用途と
兼用できる中型に統一した方が得策に思える。
収容力が必要ない場合はリエッセクラスで十分だし。

597639 : 国道774号線 : 2010/05/19 14:00.46

昨日現場を通りがかったら、この場所からガミオが全部消えてた

597640 : 国道774号線 : 2010/07/21 17:10.48

美味しくいただきました

@秋田中央交通

名前: メール:

画像(任意):

削除キー:

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する