渦中の石川タクシー富士宮兄弟会社

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する


渦中の石川タクシー富士宮兄弟会社

601900 : 国道774号線 : 2010/05/15 20:54.23   218KB 1280×960px

渦中の石川タクシー富士宮兄弟会社 石タク富士は大丈夫なのか

601901 : 国道774号線 : 2010/05/15 20:55.28 191KB 1280×960px

img20100515205528.jpg 同資本の富士急伊豆タクシーは車が新しめが多いんだけどな

601902 : 国道774号線 : 2010/05/15 20:55.44

ピントが変

601903 : 国道774号線 : 2010/05/15 20:57.31 261KB 1280×960px

img20100515205731.jpg 吉原中央駅にも専用乗り場があるこの会社に食われたかな

601904 : 国道774号線 : 2010/05/15 21:18.12

>>601900  お前が心配することではない

601905 : 国道774号線 : 2010/05/15 23:22.08

ピントひっでー

601906 : 国道774号線 : 2010/05/15 23:57.01

プライバシー保護のため

んなわけねぇかw

601907 : 国道774号線 : 2010/05/17 03:39.03

接写になってるの忘れて撮ったのかなってぐらいピントが気持ち悪い。

601908 : 国道774号線 : 2010/05/17 14:43.55

携帯の接写だと、全体的にぼやけた感じにならないか?

601909 : 国道774号線 : 2010/05/18 06:20.33

これも携帯なんだスマソ

601910 : 国道774号線 : 2010/05/21 06:27.11

石タク富士宮の車はどうなった?

601911 : 国道774号線 : 2010/05/21 17:53.42

富士宮は解散したの?
ググって今知ったわ。
御殿場自動車も組合関係じゃなかったっけ?

601912 : 国道774号線 : 2010/05/29 23:34.50 88KB 640×480px

img20100529233450.jpg 富士吉田の中期型セド
富士急から排除されて乗り場悪すぎ

601913 : 国道774号線 : 2010/05/29 23:36.58 97KB 640×480px

img20100529233658.jpg 130型前期が未だいるとは…骨董品だな

601914 : 国道774号線 : 2010/06/06 10:12.47 60KB 640×480px

img20100606101247.jpg 埼玉の蕨にある須賀タクシーも首都圏の中では半端なくボロい車ばかり

601915 : 国道774号線 : 2010/06/06 10:13.28 40KB 640×480px

img20100606101328.jpg 大宮55ナンバー車まだまだ現役

601916 : 国道774号線 : 2010/06/28 22:53.49

トンボ交通ってカード使えたっけ?

601917 : 国道774号線 : 2010/07/10 20:04.32 37KB 640×480px

img20100710200432.jpg 御殿場の小型車

601918 : 国道774号線 : 2010/07/10 20:05.30 39KB 640×480px

img20100710200530.jpg 御殿場タクシーのクルー

601919 : 国道774号線 : 2010/07/18 02:48.49 50KB 640×480px

img20100718024849.jpg 沼津

601920 : 国道774号線 : 2010/07/18 02:50.34 34KB 640×480px

img20100718025034.jpg 地方で典型的な小型黒塗りコンフォート

601921 : 国道774号線 : 2010/07/25 01:16.08 26KB 640×480px

img20100725011608.jpg トンボ交通の新型コンフォート中間グレード

601922 : 国道774号線 : 2010/07/25 01:17.39 43KB 640×480px

img20100725011739.jpg シンフジハイヤーの黒塗りコンフォートドアミラー車
首都圏では町田や八王子の東日本タクシーあたりだけでしか見かけない。

601923 : 国道774号線 : 2010/07/25 23:54.49 88KB 912×684px

img20100725235449.jpg 平塚にて、追分交通。
リアコンビネーションランプもどき。

後部に白色のリフレクタって道路運送ナントカ法に
引っかかるんじゃないのか?

601924 : 国道774号線 : 2010/07/26 22:08.44

>>601923
このクラコンはクラウンセダンスーデラの偽物だな。
おまけに怪しいアルミホイール履いているし

601925 : 国道774号線 : 2010/07/27 08:34.17

>>601923
道路運送車両の保安基準38条にひっかかるな…。

後部反射器
第38条 自動車の後面には、次の基準に適合する後部反射器を備えなければならない。(1)〜(3)省略
(4) 後部反射器による反射光の色は、赤色であること。

601926 : 国道774号線 : 2010/07/27 10:52.59

>>601925
「後部反射器」としての設置じゃなければいいみたいだよ。
正規の反射器はテールに赤いのがあるからね。

601927 : 国道774号線 : 2010/07/27 22:42.04

この様なダミーのガーニッシュパネルでしかも純正OPならリフレクタ効果なんて無いから、そんなに深く複雑に考えなくてもおk。

601928 : 国道774号線 : 2010/08/03 13:56.32 42KB 640×480px

img20100803135632.jpg 吉原常駐のトンボ交通クルー

601929 : 国道774号線 : 2010/08/11 07:59.51 49KB 640×480px

img20100811075951.jpg 色が微妙な鷹岡タクシーコンフォート
塗装バンパー、アルミホイールと細工があるが。
結構古いんじゃないか。

601930 : 国道774号線 : 2010/08/12 15:49.49 51KB 640×480px

img20100812154949.jpg 日生のドアミラーセドオリジナル
ハイグレードでもないのに小ぶりの日交行灯

601931 : 国道774号線 : 2010/08/12 15:51.35 43KB 640×480px

img20100812155135.jpg 京西交通のドアミラーセドリックオリジナル

601932 : 国道774号線 : 2010/08/12 15:52.20 46KB 640×480px

img20100812155220.jpg キャピタルモータースの4社準備色

601933 : 国道774号線 : 2010/08/12 22:02.34

>>601932
最近黒以外に妙な辛子色が増えたもんだから変だなと思ったが、
日生交通(大泉)も含めて四社に鞍替えするのか

601934 : 国道774号線 : 2010/08/13 15:15.41 45KB 640×480px

img20100813151541.jpg 怪しいホイールカバーを付ける関鉄タクシー
守谷の車はカードOKが多い。

601935 : 国道774号線 : 2010/08/13 15:17.02 42KB 640×480px

img20100813151702.jpg 頭狂無銭の偽物みたいな行灯を載せるつくばみらいのさくらタクシー。カードは使えない。

601936 : 国道774号線 : 2010/08/15 10:02.47 42KB 640×480px
削除キー:

img20100815100247.jpg 常陽観光のクラコン

601937 : 国道774号線 : 2010/08/15 10:04.12 253KB 1280×960px
削除キー:

img20100815100412.jpg 富士交通・富士タクシー・鷹岡

601938 : 国道774号線 : 2010/08/17 22:02.19 68KB 640×480px
削除キー:

img20100817220219.jpg 沼津の大国タクシーコンフォート
これも純正でないホイールカバーを付けている

601939 : 国道774号線 : 2010/08/21 17:03.41 83KB 640×480px
削除キー:

img20100821170341.jpg ANZEN板橋の元小型車扱いのコンフォート

601940 : 国道774号線 : 2010/08/21 17:05.39
削除キー:

春駒交通の現行クラシックSVドアミラーアルミホイール装着車

601941 : 国道774号線 : 2010/08/21 17:06.29 83KB 640×480px
削除キー:

img20100821170629.jpg  

601942 : 国道774号線 : 2010/08/25 21:21.02 218KB 1280×960px
削除キー:

img20100825212102.jpg 松田合同ハイヤーの現行セドのドアミラー車

601943 : 国道774号線 : 2010/08/25 21:42.12
削除キー:

>>601941
どこの駅ですか?
安っぽい会社しかつけていないけどw

601944 : 国道774号線 : 2010/08/25 21:46.33
削除キー:

>>601943
赤羽だと思う

601945 : 国道774号線 : 2010/08/25 21:53.14
削除キー:

>>601943
国際興業の悪口はそこまでだ

601946 : 国道774号線 : 2010/08/25 22:10.20
削除キー:

>>601942
いつの間にやら新松田にリトルマーメイドが…

601947 : 国道774号線 : 2010/08/25 22:33.14 62KB 640×480px
削除キー:

img20100825223314.jpg >>601943 -601944
赤羽西口は日交のグループ車、七福、安全等の底グレード車が多いけど、赤羽東口は都内有数のハイグレード車が集まる場所だからお勧めだよ(w
キザン・BB、大陸運輸、朝日自交、ふくろうタクシー、東和自交…
写真はキザンBBに入った現行スーデラ

601948 : 国道774号線 : 2010/08/26 09:19.24
削除キー:

ヨン様系列の低グレード車と新免のデラックスだけど妖しい中古車、
一般の客はどっちに乗るかなぁ

601949 : 国道774号線 : 2010/08/26 15:00.33
削除キー:

一般の客はそんなの気にしないで、乗り場で一番前にいる車に乗るよ。

601950 : 国道774号線 : 2010/08/26 20:42.23
削除キー:

赤羽駅は東口は個人タクシーはめったに居ないけど・・
西口はセルシオ・マークX・マツダの高級車・フーガ
クラウンロイヤルサルーン・クラウンマジスタなど

601951 : 国道774号線 : 2010/08/28 15:37.07 86KB 640×480px
削除キー:

img20100828153707.jpg 鶴ヶ島の三芳野交通現行クラコンSTDと三和交通?新型セドリックカスタム
横浜本社の三和交通(ふじみ野)と似た地域走っていて紛らわしいんじゃないか?

601952 : 国道774号線 : 2010/08/29 19:42.08 79KB 640×480px
削除キー:

img20100829194208.jpg 宇都宮江曽島駅前の矢野自動車
グロリア3ナンバーの古参車だがカードは使える模様
埼玉と比べて栃木は現行セドのドアミラー車がかなり少ない。
あと積極的に入れているのが都内の日交とその系列の一部くらいか。

601953 : 国道774号線 : 2010/08/30 09:11.13
削除キー:

>>601949
それを言ったら身も蓋もないじゃないかw

601954 : 国道774号線 : 2010/09/02 23:29.45 85KB 640×480px
削除キー:

img20100902232945.jpg 宇都宮駅前の各社
低グレードの黒車が目立つ。
半分位はカード使える。

601955 : 国道774号線 : 2010/09/04 09:08.45 178KB 1100×825px
削除キー:

img20100904090845.jpg 法人ではないが、数少なくなった130クラウンを
ちょっと前にYT140コロナが居たんだが、最近は姿を見せていない

601956 : 国道774号線 : 2010/09/05 11:19.23 70KB 640×475px
削除キー:

img20100905111923.jpg 地元にも前期型130系クラウンの個タクがいるよ(自ブログでも使用)。

601957 : 国道774号線 : 2010/09/05 11:38.55
削除キー:

130の上位グレードはふわふわした乗り心地だね。

601958 : 国道774号線 : 2010/09/07 20:42.15 82KB 640×480px
削除キー:

img20100907204215.jpg 御殿場の光タクシークルー
>>601956
千葉駅前だな

601959 : 国道774号線 : 2010/09/07 20:43.56
削除キー:

こだまタクシーだったわ

601960 : 国道774号線 : 2010/09/12 16:12.10 84KB 640×480px
削除キー:

img20100912161210.jpg 都南交通のタダコンと小田急のクラシックSV

601961 : 国道774号線 : 2010/09/18 21:16.43 44KB 640×480px
削除キー:

img20100918211643.jpg 側面社名なし!
ハイヤーもどきとかで田舎のタクシーではたまに見かけるが問題ないの?

601962 : 国道774号線 : 2010/09/18 21:37.46
削除キー:

道路運送法
第95条
自動車(軽自動車たる自家用自動車、乗車定員十人以下の乗用の自家用自動車、特殊自動車たる自家用自動車その他国土交通省令で定めるものを除く。)を使用する者は、その自動車の外側に、使用者の氏名、名称又は記号その他の国土交通省令で定める事項を見やすいように表示しなければならない。

601963 : 国道774号線 : 2010/09/20 21:08.04 84KB 640×480px
削除キー:

img20100920210804.jpg 練馬駅に集うキャタピラーモータースと不安全
都心流さなくて会社から言われないのか?

601964 : 国道774号線 : 2010/09/20 21:11.01
削除キー:

それにこの写真練馬駅のどさくさに紛れて1台特別区外の無線会社の車が入ってるよ

601965 : 国道774号線 : 2010/09/20 21:14.52 85KB 640×480px
削除キー:

img20100920211452.jpg 4社拡大中か?
湘南交通だけでなく郡山・仙台・福岡にもグループ広げる気か?(w

601966 : 国道774号線 : 2010/09/20 21:18.18 83KB 640×480px
削除キー:

img20100920211818.jpg 芋羊羹というより東京相互の三陽のチェッカー加盟以前の色に似ているな。

601967 : 国道774号線 : 2010/09/21 11:19.51
削除キー:

>>601963
>都心流さなくて会社から言われないのか?

余計なお世話だろう

601968 : 国道774号線 : 2010/09/23 14:38.49 82KB 640×480px
削除キー:

img20100923143849.jpg 板子のクルー

601969 : 国道774号線 : 2010/09/23 14:39.54 33KB 640×480px
削除キー:

img20100923143954.jpg アクスルに残っていたピンク色コンフォートの代替で黒Gパケが入っていた。

601970 : 国道774号線 : 2010/09/26 18:20.17 84KB 640×480px
削除キー:

img20100926182017.jpg 市原のベイタクシー クラシックSVドアミラー新車
全体にはボロい車が多い

601971 : 国道774号線 : 2010/09/26 18:22.43 85KB 640×480px
削除キー:

img20100926182243.jpg 五井自動車教習所グループの新免である市原興業タクシーのタダコン中間グレード
小型車なのに中型料金
まるで練馬交通や所沢の宮交みたいな事している

601972 : 国道774号線 : 2010/10/03 09:45.59 85KB 640×480px
削除キー:

img20101003094559.jpg 自動改札すらない街なのに駅待ちの台数が多い。ただしカード使える車無し

601973 : 国道774号線 : 2010/10/03 09:47.06 85KB 640×480px
削除キー:

img20101003094706.jpg 人通り少ないのに客待ちや流しをしている

601974 : 国道774号線 : 2010/10/04 21:05.30
削除キー:

上2つは須賀川ね。
>>601963 は境交通のチェッカー車が写っているんだがこれじゃ確認できないよな。

601975 : 国道774号線 : 2010/10/04 21:15.15 85KB 640×480px
削除キー:

img20101004211515.jpg 郡山で一番台数が多いクラブ自動車

601976 : 国道774号線 : 2010/10/29 22:07.25 85KB 640×480px
削除キー:

img20101029220725.jpg アルピコグループ

601977 : 国道774号線 : 2010/10/29 22:08.15 84KB 640×480px
削除キー:

img20101029220815.jpg 日の丸

601978 : 国道774号線 : 2010/10/29 22:08.53 81KB 640×480px
削除キー:

img20101029220853.jpg 松本

601979 : 国道774号線 : 2010/10/29 22:10.02 83KB 640×480px
削除キー:

img20101029221002.jpg 松本A

601980 : 国道774号線 : 2010/10/29 22:10.45 84KB 640×480px
削除キー:

img20101029221045.jpg 第一

601981 : 国道774号線 : 2010/10/29 22:16.47 86KB 640×480px
削除キー:

img20101029221647.jpg 長野

601982 : 国道774号線 : 2010/10/31 19:22.35 83KB 640×480px
削除キー:

img20101031192235.jpg 国際興業カラーの山梨貸切自動車タダコン

601983 : 国道774号線 : 2010/10/31 19:25.40 86KB 640×480px
削除キー:

img20101031192540.jpg 甲協タクシー共同配車色の新型コンフォート中間グレード。
ザ・キザン・ヒロの車が一時期山梨から足立に転属してこの色で営業ナンバー付けていたな。

601984 : 国道774号線 : 2010/10/31 19:28.29 79KB 640×480px
削除キー:

img20101031192829.jpg ナンバーが標準位置からずれているYO!
新型タダコンの最低グレードで複数台いたから修理とかでこうなったのではないと思う。

601985 : 国道774号線 : 2010/11/03 15:26.27 82KB 640×480px
削除キー:

img20101103152627.jpg 江戸川のワールドタクシー
同じ地域の東京ワールド交通と関係あるのか?

601986 : 国道774号線 : 2010/11/14 17:21.32 83KB 640×480px
削除キー:

img20101114172132.jpg 山交タクシーのコンフォート新車

601987 : 国道774号線 : 2010/11/14 17:22.53 86KB 640×480px
削除キー:

img20101114172253.jpg 福島のコンフォート新車
カード使える車が殆どいない

601988 : 国道774号線 : 2010/12/15 22:46.11
削除キー:

>>601939
のANZENがKmに買収だってな。このコンフォートも4社カラーに塗り替えか?

601989 : 国道774号線 : 2010/12/16 22:44.28
削除キー:

ANZENグループの頭狂無銭加盟同盟交通はどうなるんだろ?
荻窪界隈にkmの拠点はあってもいいが

601990 : 国道774号線 : 2010/12/17 01:24.07
削除キー:

>>601989
荻窪からちょっと離れているが、
東京無線加盟で西肥グループのシルバータクシーって会社が、
qに買収されて国際自動車城西練馬営業所に代わった

601991 : 国道774号線 : 2011/01/18 20:55.36
削除キー:

クラブ自動車整理解雇で大変だな

601992 : 国道774号線 : 2011/01/26 20:58.00 86KB 640×480px
削除キー:

img20110126205800.jpg あさかタクシー

601993 : 国道774号線 : 2011/01/26 20:59.04
削除キー:

違った。こちらが安積タクシーだ

601994 : 国道774号線 : 2011/01/26 21:00.18 83KB 480×640px
削除キー:

img20110126210018.jpg アサカタクシー

601995 : 国道774号線 : 2011/01/27 23:58.37
削除キー:

>>601992
桐生の沼田屋自動車タクシーみたいな色だな

601996 : 国道774号線 : 2011/02/13 15:13.22 84KB 640×480px
削除キー:

img20110213151322.jpg メトロ自動車乞食営業

601997 : 国道774号線 : 2011/02/27 13:57.45 84KB 640×480px
削除キー:

img20110227135745.jpg 不安全落合の稀少なGパケ

東武興業に15インチの現行セドカスタム入ったな。

601998 : 国道774号線 : 2011/02/27 18:36.45 84KB 640×480px
削除キー:

img20110227183645.jpg 稀少価値があって尚かつ怪しい足立の幸進タクシー
本業は板金業っぽい

601999 : 国道774号線 : 2011/04/10 19:12.59 84KB 640×480px
削除キー:

img20110410191259.jpg 京急交通の鎌倉営業所
新車は新エンジンのタダコンばかり

6019A0 : 国道774号線 : 2011/04/10 19:14.07 82KB 640×480px
削除キー:

img20110410191407.jpg つくばの超古参Y31グロリアタクシー

6019A1 : 国道774号線 : 2011/04/10 19:15.26 86KB 640×480px
削除キー:

img20110410191526.jpg つくばセンターは新エンジンのクラコンDXも結構いる

6019A2 : 国道774号線 : 2011/04/10 19:17.46 84KB 640×480px
削除キー:

img20110410191746.jpg マイナーチェンジで15インチホイールになったY31カスタム
都内では日本交通、芋羊羹や東京無線で若干増えているがつくばにもいた。

6019A3 : 国道774号線 : 2011/04/10 20:51.31
削除キー:

江ノ島タクシーにも>>6019A2 と同じ新型Y31カスタム入っていた

6019A4 : 国道774号線 : 2011/04/17 16:22.34 82KB 640×480px
削除キー:

img20110417162234.jpg 八洲自動車にも入っていたY31現行車の15インチクラシックSV
行灯も目立たずチェッカー車には見えない

6019A5 : 国道774号線 : 2011/04/17 16:23.57 87KB 640×480px
削除キー:

img20110417162357.jpg ザ・キザン・ヒロのスーデラ
巣鴨北口でまだ営業していた

6019A6 : 国道774号線 : 2011/04/29 21:33.33 85KB 640×480px
削除キー:

img20110429213333.jpg 下館駅前にいた戸頭交通に似たスーパーサルーン

6019A7 : 国道774号線 : 2011/04/29 21:35.10 44KB 640×480px
削除キー:

img20110429213510.jpg 真岡にも新車のY31カスタムがいた。
芳賀通運タクシーを含め日産の工場が近隣にあるせいか日産車が多い

6019A8 : 国道774号線 : 2011/05/03 19:41.38 84KB 640×480px
削除キー:

img20110503194138.jpg 長野市内で評判の良い中央タクシー
規制緩和時に協会脱退して駅待ちを放棄したってのが凄い
隣県の日本中央タクシーとは関係ないだろうけど似た部類

6019A9 : 国道774号線 : 2011/05/03 19:45.15 86KB 640×480px
削除キー:

img20110503194515.jpg 中央タクシーと同じく許可下限運賃の初乗り670円迎車無料の@マークタクシー
規制緩和後の新規参入組

6019B0 : 国道774号線 : 2011/05/03 19:46.56 84KB 640×480px
削除キー:

img20110503194656.jpg 小諸駅前の4社と安全(w

6019B1 : 国道774号線 : 2011/05/29 07:24.33 117KB 854×480px
削除キー:

img20110529072433.jpg 松本の第一交通コンフォート

6019B2 : 国道774号線 : 2011/05/29 07:25.37 123KB 854×480px
削除キー:

img20110529072537.jpg 上田、菅平観光の新型クラコンDX

6019B3 : 国道774号線 : 2011/06/12 10:40.27 84KB 640×480px
削除キー:

img20110612104027.jpg 秩父の現行型クラコン

6019B4 : 国道774号線 : 2011/06/12 10:41.11 81KB 640×480px
削除キー:

img20110612104111.jpg 秩父の3ナンバーセド

6019B5 : 国道774号線 : 2011/06/12 10:41.49 83KB 640×480px
削除キー:

img20110612104149.jpg 秩父でまだ現役の130型クラウン

6019B6 : 国道774号線 : 2011/06/12 10:42.23 82KB 640×480px
削除キー:

img20110612104223.jpg 寄居で有名なベルタタクシー

6019B7 : 国道774号線 : 2011/06/12 10:43.11 81KB 640×480px
削除キー:

img20110612104311.jpg 宇都宮の現行セド
底グレード車故にださい

6019B8 : 国道774号線 : 2011/06/12 10:43.42 81KB 640×480px
削除キー:

img20110612104342.jpg 宇都宮

6019B9 : 国道774号線 : 2011/06/12 10:44.30 84KB 640×480px
削除キー:

img20110612104430.jpg 新百合

6019C0 : 国道774号線 : 2011/06/12 10:45.35 84KB 640×480px
削除キー:

img20110612104535.jpg 東栄興業は都内にもいるし川崎市内幅広く営業しているな

6019C1 : 国道774号線 : 2011/06/12 10:49.42 44KB 640×480px
削除キー:

img20110612104942.jpg 粗悪画像スマソ
水戸小型車初乗り600円/2kmのあんしんタクシー

http://www.sawayaka-kotsu.jp/sightseeing/index.html
この会社も同料金だが両社とも駅待ち無し

6019C2 : 国道774号線 : 2011/06/12 11:38.04 84KB 640×480px
削除キー:

img20110612113804.jpg 足立の日向タクシー

6019C3 : 国道774号線 : 2011/06/12 11:52.01 84KB 640×480px
削除キー:

img20110612115201.jpg 松本・豊科のバイタルタクシー

6019C4 : 国道774号線 : 2011/06/18 18:24.33 86KB 640×480px
削除キー:

img20110618182433.jpg 同じく松本西口で撮ったアルピコタクシーのクルー

6019C5 : 国道774号線 : 2011/06/18 18:26.03 80KB 640×480px
削除キー:

img20110618182603.jpg 南松本駅前で営業の松本タクシー最新鋭車。
ご当地ではまだまだ珍しいY31カスタムのドアミラー車

6019C6 : 国道774号線 : 2011/08/01 21:01.58 67KB 640×480px
削除キー:

img20110801210158.jpg 秋田にもKmがいるのか…新国際って

名前: メール:

画像(任意):

削除キー:

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する