代替ペースがまた速くなってきた

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する


代替ペースがまた速くなってきた

615900 : 国道774号線 : 2010/07/02 14:32.33   344KB 1500×813px

代替ペースがまた速くなってきた とうとうノンステを廃車するまでになったか
まだガミオは小田急グループ内で廃車は出ていないというのに

615901 : 国道774号線 : 2010/07/02 19:29.50

意外と倒壊バス逝きだったりして

615902 : 国道774号線 : 2010/07/02 20:33.31

ガミオの最初の数台は中扉がグライドスライドダァなので
全滅前に撮りにいかねば…

615903 : 国道774号線 : 2010/07/02 20:49.12

ジャーニーがB-388、ガミオがB-301?

615904 : 国道774号線 : 2010/07/02 20:59.18

徳島市がいただきます。
左の車は。

615905 : 国道774号線 : 2010/07/03 00:22.52 55KB 640×480px

img20100703002252.jpg >>615903

615906 : 国道774号線 : 2010/07/03 19:01.16

小田急はバブル期の頃みたいにまた廃車早くなったな

615907 : 国道774号線 : 2010/07/03 21:12.05

LKG代になったらぱったり新車買わなくなったりして

615908 : 国道774号線 : 2010/07/04 00:37.23

KK-,KL以降は今のところ排ガス規制対象じゃないので、
無理に置き換える必要もないからね。

615909 : 国道774号線 : 2010/07/04 12:31.07

近所で運行している関東バスは3ドア(1993年など)が現役活動中です。
この違いは・・・・・・。

秋田県の塗装変更しない事業者・・・・・・???

615910 : 国道774号線 : 2010/07/04 18:12.12

H戸市営が頂きます。

N部には取らせない。

615911 : 国道774号線 : 2010/07/04 21:29.51

右は秋田中央が持って行くと見た

615912 : 国道774号線 : 2010/07/04 22:31.44

>>615908
縛り無いから立川バスでも使えるよな?
あそこはKC-規制の大型に延命装置付けてる程だし

615913 : 国道774号線 : 2010/07/05 21:35.11

エルガミオはうちが貰う、青森にはやらん!
秋田中央交通

じゃあワンステはうちが貰いますね
いわさきグループ

>>615912
立川の中型は、対応している延命装置が無かったので廃車になった

615914 : 国道774号線 : 2010/07/07 00:10.25

秋田県にある塗装が同じと言える事業者は???
塗り替える(変更)する必要ないので。

615915 : 国道774号線 : 2010/07/07 19:49.47

い〜え、
宮崎交通がいただきます。
どちらも。

615916 : 国道774号線 : 2010/07/07 21:38.04

>>615915
 毎回毎回この手の話に反応して気持ち悪い

615917 : 国道774号線 : 2010/07/08 01:17.47

JR西 金沢のまちバスでw

615918 : 国道774号線 : 2010/09/22 15:51.19 407KB 1500×873px
削除キー:

img20100922155119.jpg 遂にリエッセに廃車の手が来ました

両車とも秋田中央に移籍か?

615919 : 国道774号線 : 2010/09/22 17:46.24
削除キー:

このリエッセは調子が悪くて最近あまりというかほとんど
動いてなかったものだよ
移籍せずにそのまま廃車になるんじゃないか?

615920 : 国道774号線 : 2010/09/22 20:14.20
削除キー:

平10年のKC-なら廃車になってもアリといえばアリかな
これがPB-(小田急にはいないけど)なら驚くけど

615921 : 国道774号線 : 2010/09/22 20:17.50
削除キー:

ジャーニーは平成9年式全車が新常磐交通へ移籍か…
常交は何気に要所でいい出物買ってるなぁ…

615922 : 国道774号線 : 2010/09/22 22:33.26
削除キー:

102号車以降はKK代だけどこの車だけ導入年度がはやくてKC代なんだよね

615923 : 国道774号線 : 2010/09/23 03:17.07 346KB 1500×1125px
削除キー:

img20100923031707.jpg 新車入りました

※mixiで使用中

615924 : 防備隊(大黒経由) ◆kiHA01x8l2 : 2010/09/29 19:45.40 109KB 640×461px
削除キー:

img20100929194540.jpg しばらく行っとらんなぁ…

615925 : 国道774号線 : 2010/09/30 01:04.26
削除キー:

>>615924
平戸島!

615926 : 国道774号線 : 2010/09/30 20:52.08
削除キー:

>>615924
長い間休んでたけど最近また走ってるよ
でも10月から平戸ふれあいバスに変化があるそうな
こいつもどうなるのやら

615927 : 国道774号線 : 2011/02/10 03:29.29 452KB 1800×731px
削除キー:

img20110210032929.jpg ここ最近の置き場の現状

左端のリエッセは去年の九月からこのままの状態
はたして引き取り手は現れるのか?

615928 : 国道774号線 : 2011/02/10 17:11.09
削除キー:

>>615924 は今年廃車予定らしい

615929 : 国道774号線 : 2011/02/12 21:07.28
削除キー:

>>615924
こないだ行った時はシビリアンだったが
見かけないから廃車だと思ってたらまだいたのか

615930 : 国道774号線 : 2011/02/26 00:26.42 184KB 1200×495px
削除キー:

img20110226002642.jpg ここ最近の現状
左から99-A6008・99-A6009・99-C6007・99-A6010
これにより吉祥寺からKC-車が全廃

更に去年の夏から置いてあったリエッセが消えた

615931 : 国道774号線 : 2011/02/26 00:34.52 167KB 1200×573px
削除キー:

img20110226003452.jpg 更にその場所には、ここにいるはずのない車がそこにいた
車番は99-E391で、ナンバーは付いている

因みに画像加工はしていないw

615932 : 国道774号線 : 2011/02/26 00:39.39 354KB 1856×522px
削除キー:

img20110226003939.jpg 最後に町田営業所の様子を
なお、一番左の車が新車である

廃車は手前から99-F6011・99-F6012・99-E9005・99-F9004

615933 : 国道774号線 : 2011/02/26 20:35.30
削除キー:

>>615932
手前から3番目のキュービックがすごいことになってるような

615934 : 国道774号線 : 2011/02/26 21:45.26
削除キー:

サスが逝ってんじゃないの…

615935 : 国道774号線 : 2011/02/27 02:17.06
削除キー:

>>615934
ニーリングかけたままみたいだな。あるいは路面が歪んでるとか。

615936 : 国道774号線 : 2011/02/27 02:18.37
削除キー:

いすゞのこのあたりの車はヘボいからなw

615937 : 国道774号線 : 2011/03/02 17:29.05 436KB 1500×929px
削除キー:

img20110302172905.jpg これは昨日仕事中に撮影したもの
本来はリエッセ&ポンチョしか入らないジブリルートに見慣れない車が

どうやら嘱託乗務員の教習中との事

615938 : 国道774号線 : 2011/03/02 17:32.40 286KB 1500×464px
削除キー:

img20110302173240.jpg これは中の人から提供していただいた物(掲載許諾済)
どうやら教習車として町田から二台借り出されているようだ

となると、今の日本女子のシャトルバスはエルガが代走してるのか?

615939 : 国道774号線 : 2011/03/02 21:18.41
削除キー:

ディーゼル規制対象地域じゃこんなのも廃車なのか。
まあ田舎会社が買って有効活用するんだろうけど。

615940 : 国道774号線 : 2011/03/02 21:44.44
削除キー:

>>615937
一瞬京都交通かと

615941 : 国道774号線 : 2011/03/05 17:37.55
削除キー:

6003と6004は来年まで頑張りますね。
かつて、成城の坂上ってた白い子も頑張るなー。

615942 : 国道774号線 : 2011/03/05 19:24.51
削除キー:

>>615938
あくまで推測だが、大学は今の時期春休みだからシャトルバスも減車してるんじゃない?

615943 : 国道774号線 : 2011/07/27 23:23.36 275KB 1500×690px
削除キー:

img20110727232336.jpg 310代の廃車が始まりました

嫁ぎ先は秋田中央?それとも常交?

615944 : 国道774号線 : 2011/07/27 23:27.00 178KB 1500×422px
削除キー:

img20110727232700.jpg それから数日後、特定車が全廃
これにより小田急グループからLV832は型式消滅となりました

615945 : 国道774号線 : 2011/07/27 23:43.02 118KB 640×425px
削除キー:

img20110727234302.jpg 似たような色の会社はこんな感じ

615946 : 国道774号線 : 2011/07/28 15:12.29
削除キー:

>>615945
左の子、まだ走ってるのかしら

615947 : 国道774号線 : 2011/07/28 21:10.17 100KB 640×425px
削除キー:

img20110728211017.jpg >>615946
一応、今月上旬の撮影です
5Eは神奈中ミディやKOチョロQの入る前に比べれば随分減りましたが、未だにそこそこ姿を見かける気がします

(写真は大曲営業所にて、許可を得て撮影)

615948 : 国道774号線 : 2011/07/29 00:00.14
削除キー:

臨港LV、小田急LV、都営U32、都営LV

・・・全部違う車種の並びとは。

615949 : 国道774号線 : 2011/07/29 01:05.16
削除キー:

臨港だけナンバー位置が違う
右端が4折ならレア車なんだが屋根キセが無いから違うな

615950 : 国道774号線 : 2011/07/29 01:15.29
削除キー:

都営LVの4枚折戸のは6年前に矢島で見ただけだなあ・・・

615951 : 国道774号線 : 2011/07/29 07:42.30 77KB 800×600px
削除キー:

img20110729074230.jpg >T代いすゞ+5E

他の会社なら見つけた、今は同社最後の5Eだっけ

615952 : 国道774号線 : 2011/07/30 01:08.08 403KB 1500×766px
削除キー:

img20110730010808.jpg 町田営業所の乗合車では最古参となるエアロスター
来年3月まで車検があるが、何時廃車になってもおかしくない

615953 : 国道774号線 : 2011/07/30 01:11.18
削除キー:

そういや
痛バス最近無いなw

615954 : 国道774号線 : 2011/07/30 01:14.44 454KB 1500×878px
削除キー:

img20110730011444.jpg その奥には、今回除籍された蛙ノンステの廃車体が
蛙を蛙で置き換える時代になったか…

615955 : 国道774号線 : 2011/07/30 01:22.11 601KB 1500×1125px
削除キー:

img20110730012211.jpg おまけ
しぶとく残る200代唯一の一台w

原則固定運用なので、仙川か三鷹台駅で張れば乗れる
勿論故障や定期点検の際はポンチョが代わりに入るので悪しからず

615956 : 国道774号線 : 2011/07/30 01:58.31
削除キー:

>>615954
エルガをエルガで…。

時代の流れを痛感せざるをえない…。場所によってはまだ
KCキュービックもバリバリのところもあるのに。

615957 : 国道774号線 : 2011/07/30 02:04.11
削除キー:

>>615954
普通KC-エアロを先に置き換えるだろ。
小田急は信じられないことをしでかすな。(byTKK・KHK沿線民)

615958 : 国道774号線 : 2011/07/30 15:55.27
削除キー:

どうでもいい話だけど
日本女子大学のスクールバスの運行委託先
小田急からワールド自興に変わったみたい

615959 : 国道774号線 : 2011/07/30 21:18.31
削除キー:

車両も移籍したらしいね。

615960 : 国道774号線 : 2011/07/30 21:38.58
削除キー:

>>615954
売却先はいわさきっすか?wwwwww

615961 : 国道774号線 : 2011/07/31 00:24.08
削除キー:

>>615960
寿司太郎はノンステなんか買いませんw
確率的に常交に流れそうだ

615962 : 国道774号線 : 2011/07/31 00:57.46
削除キー:

い○さきGは、ツーステやら経年車やらの不人気車を、
安く買いたたいて入れている印象。

615963 : 国道774号線 : 2011/07/31 12:44.56
削除キー:

310代はまた秋田中央かね

615964 : 国道774号線 : 2011/07/31 20:39.19
削除キー:

>>615962
広島のHKモナー

まぁ、あそこは板の指名買い位だが

615965 : 国道774号線 : 2011/08/05 02:33.04 431KB 1800×894px
削除キー:

img20110805023304.jpg 何か新車っぽいのがいた

615966 : 国道774号線 : 2011/08/06 00:58.09
削除キー:

生田営業所の連中はなんでああも運転荒いのが多いのか
あれじゃ車もボロくなるだろ

615967 : 国道774号線 : 2011/08/10 22:40.51 290KB 1640×924px
削除キー:

img20110810224051.jpg ガス車が廃車になりました

615968 : 国道774号線 : 2011/08/12 07:26.55
削除キー:

ガス車が廃車ですか。エンジン掛かりにくかったり激しい異音がしてたり、そろそろとは思いましたが…。

615969 : 国道774号線 : 2011/08/14 05:52.17
削除キー:

>>615968
代替はATのエルガミオか?

615970 : 国道774号線 : 2011/08/19 12:48.40
削除キー:

>>615968
カス車に見えたw

代替は11-D370?
そいで烏山行きも時々ガミオで補う感じかな?

それならGNGガミオを入れて専属にしてほしかったな。この勢いで残りの3 台もいなくなったら10年しか使っていないガスの設備は廃止になるのかな?

勿体な過ぎる

615971 : 国道774号線 : 2011/08/19 21:41.13
削除キー:

>>615970
なんでガスが短命なのかわからないのかい?
バカじゃないの?

615972 : 名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2011/08/19 21:48.33
削除キー:

小田急バスにはガス設備なんか無いよ
補充は粕谷にある東京ガスの施設でしてる

615973 : ファンクラブ会員番号774 : 2011/08/19 22:15.36
削除キー:

>>615971
横浜市営では15年使ってるけど?

615974 : 国道774号線 : 2011/08/20 00:00.09
削除キー:

名古屋市営もCNGだけ長生きしているね。

615975 : 国道774号線 : 2011/08/20 01:15.58
削除キー:

ボンベは法定検査があるからな。
容器自体の寿命は知らんけど。

615976 : 国道774号線 : 2011/08/20 01:59.00
削除キー:

>>615970
カス車ってのは強ち間違ってないぞ

実際エンジンのかかりが悪かったり
エンジンルーム内の断熱材が劣化していて状態が悪かったし

615977 : 国道774号線 : 2011/08/20 02:01.46
削除キー:

TQのMEも評判良くなかったような…。

615978 : 国道774号線 : 2011/08/20 08:21.04
削除キー:

ガス車は頬う規制や整備で軽油と違うで
事業者で考えが異なるね

修繕と部品交換しても限界まで使い倒そうとしとる
はっちーやはまりん

それとは逆に簡単に捨ててしまう
澪つくしや大軌(ぉぃ)

615979 : 国道774号線 : 2011/08/21 01:42.25
削除キー:

>615978
関西弁ウザい

615980 : 国道774号線 : 2011/08/21 09:15.00
削除キー:

小田急MJは純正ではなく改造ガス車だったのが仇なのかも
なんか故障率高いみたい

615981 : 国道774号線 : 2011/08/23 01:07.35 435KB 1500×1032px
削除キー:

img20110823010735.jpg 11-D553が引退したようだ

ガス車故にボンベの期限切れや部品の劣化が廃車の原因と考えられる

615982 : 国道774号線 : 2011/08/23 01:12.41 227KB 1300×607px
削除キー:

img20110823011241.jpg 問題はこれ、

一般乗合として投入した新車が、いつの間にかICU専用車に化けた

615983 : 国道774号線 : 2011/08/23 01:16.29 588KB 1400×1050px
削除キー:

img20110823011629.jpg リアビューがこれ、完全にICU専用車と化した様だ
ただ、側面に貸切表記が無いのが気になる

615984 : 国道774号線 : 2011/08/23 12:48.36 105KB 735×385px
削除キー:

img20110823124836.jpg >>615944>>615954 の現在

615985 : 国道774号線 : 2011/08/23 12:58.19 271KB 951×915px
削除キー:

img20110823125819.jpg 澪かと思ったら蛙だったよ

615986 : 国道774号線 : 2011/08/24 01:57.36
削除キー:

>>615982>>615983
実は、>>615982>>615983 の投稿の前に、ICU専用車に化けた新車が>>615965 にかすかに写ってる。

615987 : 国道774号線 : 2011/08/24 19:28.40
削除キー:

>>615985
ふぐすま行きか…?
まぁそれ以外にも引く手はあろうが。

615988 : 国道774号線 : 2011/09/03 02:36.50 376KB 1280×960px
削除キー:

img20110903023650.jpg >まぁそれ以外にも引く手はあろうが。
そうは問屋が卸さない

615989 : 国道774号線 : 2011/09/03 02:38.10 605KB 2592×1944px
削除キー:

img20110903023810.jpg さぁ、お楽しみの始まりだw

615990 : 国道774号線 : 2011/09/03 04:23.42
削除キー:

LV832を買うとは、チャレンジャーだな

615991 : 国道774号線 : 2011/09/03 19:43.37
削除キー:

経営理念

新常磐交通は、お客様の「かけがえのない時間」と「ゆたかなくらし」の実現に貢献します。

615992 : 国道774号線 : 2011/09/03 20:10.30
削除キー:

エルガだけじゃオタが離れると思ったのか

615993 : 国道774号線 : 2011/09/03 20:18.48
削除キー:

エルガだけじゃオタが離れると思ったのか

615994 : 国道774号線 : 2011/09/03 20:46.06 465KB 1280×983px
削除キー:

img20110903204606.jpg C9002 路線車時代

615995 : 国道774号線 : 2011/09/04 21:53.02
削除キー:

常交も岩手県交通みたいに営業所巡りのバスツアー組んでくれないかな?

615996 : 国道774号線 : 2011/09/04 22:28.19
削除キー:

防護服着て北営業所に行こうとでも言うのか?

615997 : 国道774号線 : 2011/09/04 22:58.30
削除キー:

北と富岡 51台が置き去りのままだってね。
貴重な新7Eのツーステとかあるのになあ。

615998 : 国道774号線 : 2011/09/05 14:24.19
削除キー:

>>615995
127号貸切でなw

615999 : 国道774号線 : 2011/09/29 23:46.44 423KB 1500×775px
削除キー:

img20110929234644.jpg ある日の出来事、何やら動きが…

6159A0 : 国道774号線 : 2011/09/29 23:54.22 488KB 1800×789px
削除キー:

img20110929235422.jpg どうやらこのガス車に買い手が付いたようです、
次は何処の事業者で走り出すのやら


因みに右端の車は今回で型式消滅となった澪の7M、
同系車5台が在籍している秋田中央交通に嫁いでくれれば良いのだが…

6159A1 : 国道774号線 : 2011/09/29 23:59.25
削除キー:

何故大宮ととちぎなんだろw

6159A2 : 国道774号線 : 2011/09/30 02:11.06
削除キー:

大宮だと丸建あたりかな?

6159A3 : 国道774号線 : 2011/09/30 07:40.28
削除キー:

http://www.ramadbk.com/japanese-used-mitsubishi-cng-bus-buses_30419.html
中古屋でみた

6159A4 : 国道774号線 : 2011/09/30 12:23.04
削除キー:

>>6159A1 -6159A2
もしかしたら恒陽で更新後売却かKKK商事部(中古バス.com)かも知れない

6159A5 : 国道774号線 : 2011/10/01 10:55.20
削除キー:

D205廃車かー、お疲れ様でした
隣にエルガミオもいるけど、これはどうなんだろうね

名前: メール:

画像(任意):

削除キー:

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する