ブルーリボンフルデッカ

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する


ブルーリボンフルデッカ

678300 : 国道774号線 : 2011/02/20 21:27.06   713KB 2290×1532px

ブルーリボンフルデッカ 昨日夕方撮影。
物持ちの良い高知県交通ですが、納車されてから24年間
貸切仕様のままで頑張るとは思ってもいませんでした。

678301 : 国道774号線 : 2011/02/22 00:51.58
削除キー:

土佐犬も車体も全然くたびれ感がないな。
ナンバープレートはアレだが...

678302 : 国道774号線 : 2011/02/22 22:24.20
削除キー:

この古さが故に大都市圏出入り禁止

678303 : 国道774号線 : 2011/02/23 00:45.16
削除キー:

首都圏は乗り入れ規制が無いので問題無し。
大阪圏もDPFつければ行ける。

678304 : 国道774号線 : 2011/02/23 04:51.18
削除キー:

>>678302 , 678303

通過する分には問題ないはず>大阪圏

京都とか奈良とか、古いの残ってるし…

678305 : 国道774号線 : 2011/02/23 07:46.16
削除キー:

>>678303
DPFが必要なのが首都圏で
適合改造しない限り発着できないのが大阪じゃないのか

678306 : 国道774号線 : 2011/02/24 20:19.52
削除キー:

DPFは首都圏(の規制地域)でナンバー取ろうとするときに要るだけじゃなかった?

大阪兵庫あたりは通過の可否が道路によって指定されていたような・・・。

678307 : 国道774号線 : 2011/02/24 20:28.54
削除キー:

首都圏は乗り入れだけでもDPFは必要だよ。
ただ車検通すに必要なDPFはもっと金がかかる。

名前: メール:

削除キー:※未入力の場合、後で削除が出来ません。
画像(任意):

削除キー:

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する