種子島のバス停

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する


種子島のバス停

696200 : 国道774号線 : 2011/05/07 13:58.33   367KB 1600×1200px

種子島のバス停 南種子で温泉に入って近くにバス停があるというので覗いてみた。

ポールが3本も立っているからさぞ本数が多いと思いきや
時刻表は曜日運休の嵐で1〜2時間に一本あればいい方でした。

宇宙センターへ見に行くには全く使えないという・・・。

696201 : 国道774号線 : 2011/05/07 14:04.54 328KB 1600×1200px
削除キー:

img20110507140454.jpg 種子島空港まで乗った大和バスの空港シャトル便の車です。
1ドア車で市街地以外乗降フリー区間制でした。

鹿児島への最終接続便なのに乗客が俺一人でサビシス(´・ω・`)

696202 : 国道774号線 : 2011/05/07 15:11.57
削除キー:

後ろに写ってるが
レンタカー使うってことだな・・・

696203 : 国道774号線 : 2011/05/07 23:44.13
削除キー:

どこの中古だ?
一見すると阪急っぽいが

696204 : 国道774号線 : 2011/05/08 01:21.14
削除キー:

幕サイズが小さい
シートが赤

阪急では無さそう。

696205 : 国道774号線 : 2011/05/08 01:27.55
削除キー:

ttp://kaijyu.no-ip.org/~shubus/register/200ka/0900/0863.html
トップドア。自家用かな?

696206 : 国道774号線 : 2011/05/08 13:26.42 288KB 1600×1200px
削除キー:

img20110508132642.jpg 696201の画像と車種は違いますが大和バスの車内は大体こんな感じです。
感心したのが、だいたいのバスには入り口近くに荷物置き場がある事。お年寄りが荷物や畑で取れた野菜wを置くのに利用してました。

696207:削除済

696208 : 国道774号線 : 2011/05/08 14:03.45
削除キー:

>>696206
整理券が49番まであるのかぁ

696209 : 国道774号線 : 2011/05/08 14:51.59
削除キー:

対馬交通でも39番まででしたから多いですね>整理券
島を南北に直通する便だと2時間近く掛かります。

696210 : 国道774号線 : 2011/05/08 15:45.42
削除キー:

50枠の運賃板としても、バス停は幾つあるんだろ。

696211 : 国道774号線 : 2011/05/10 01:34.25
削除キー:

>>696205
リアの乗降表示とサッシ逆Tからして 中央交通の守口支援か京都のMKの支援しか思い当たらないなあ

名前: メール:

削除キー:※未入力の場合、後で削除が出来ません。
画像(任意):

削除キー:

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する