赤バス(大阪市)代替

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する


赤バス(大阪市)代替

841200 : 国道774号線 : 2013/04/05 18:30.13   38KB 648×486px (・∀・)イイ! 17

赤バス(大阪市)代替 まだ全部は揃えていないが…

淀川区(国際興業大阪)

貸切の文字は消した模様…

841201 : 国道774号線 : 2013/04/05 18:36.26 (・∀・)イイ! 13
削除キー:

バスなのかタクシーなのか、はっきりせいw

841202 : 国道774号線 : 2013/04/05 19:02.00 33KB 648×486px (・∀・)イイ! 13
削除キー:

img20130405190200.jpg 旭区(北港観光バス)

841203 : 国道774号線 : 2013/04/05 19:03.51 33KB 648×486px (・∀・)イイ! 15
削除キー:

img20130405190351.jpg 城東区(エムオーティー)

≫841120

淀川区はタクシーだと言ってるけど、タクシーが「観光バス」持っているケースは多いから…

841204 : 国道774号線 : 2013/04/05 19:23.32 (・∀・)イイ! 12
削除キー:

しかしスレ画の奴が乗合塗装のまま大阪に行くなんて誰も思ってなかったよなぁ・・・

841205 : 国道774号線 : 2013/04/05 20:17.23 (・∀・)イイ! 14
削除キー:

>>841200
本来は、とうてつ交通(十和田観光電鉄傘下のタクシー会社)へ譲渡(ジャンボタクシー化改造を経て)するはずだったもの。
譲渡されたらポンコツハイエース(参照:ttp://www.toutetsu.co.jp/taxi/taxi.html)よりもスッキリするはずだったのに。

841206 : 国道774号線 : 2013/04/05 20:39.18 (・∀・)イイ! 15
削除キー:

>>841205
お薬増やしておきますねー

841207 : 国道774号線 : 2013/04/05 21:12.17 (・∀・)イイ! 11
削除キー:

タクシーと言いつつ2ナンバーとか?

841208 : 国道774号線 : 2013/04/05 22:00.21 (・∀・)イイ! 13
削除キー:

>>841207
過去には5ナンバーのバスもあったのよ

841209 : 国道774号線 : 2013/04/05 22:20.15 (・∀・)イイ! 12
削除キー:

≫841207

11人以上乗れるジャンボタクシーなら2ナンバー。
…というかハイエースをバスに含めるかタクシーに含めるかは人によっても運行会社によっても違うし…

841210 : 国道774号線 : 2013/04/05 23:40.13 (・∀・)イイ! 14
削除キー:

まさか加島駅前でこの色を見るとは・・・。
加島と言えば、阪急の単色96MCはまだ健在なのかな。

841211 : 国道774号線 : 2013/04/06 01:14.58 (・∀・)イイ! 12
削除キー:

>>841203
吹田支援学校の大判から小判の登録変更かよ・・・・・
>>841202
大阪で中扉締め切りなんてオムニノーバ初期以来や・・・
>>841210
つい最近まで豊中の整備小屋に青いリエッセと一緒に並んでた
昔の1906みたいに朝と晩に突然来る場合が三月始めまであったけど
2767がまだ大阪ナンバーで吹田摂津線にいるから突然加島に回送で運用に入ったりして

841212 : 国道774号線 : 2013/04/06 09:30.33 (・∀・)イイ! 13
削除キー:

>>841211

841202のポンチョ、本当は前乗り先払い、後ろ降りにするつもりでいて、実際その通り使っていたんだが、客の方がオムニノーバに慣れ過ぎたがゆえに、わずか3日で前乗り前降りに…

ちなみに来週にはもうダイヤ修正が…

841213 : 国道774号線 : 2013/04/06 19:04.55 (・∀・)イイ! 13
削除キー:

>>841212
そういうことだったのか・・・10数年前の後ろ乗り前降り仕様でやってきてすぐ前乗り前降りになった濃飛のMBECCSみたいなの思い出したわ

841214 : 国道774号線 : 2013/04/07 00:03.04 (・∀・)イイ! 12
削除キー:

>客の方がオムニノーバに慣れ過ぎた
旭はここしばらくベンツだったけどね。

841215 : 国道774号線 : 2013/04/07 11:09.09 (・∀・)イイ! 12
削除キー:

≫841214

841212です。それは知らなかった…ベンツ、東淀川だけかと思ってた…

ならベンツとオムニノーバ―に慣れ過ぎて…ってことで。

ちなみに新車っぽい(乗車した)んだが…どこかでポンチョって中古放出してる?

841216 : 国道774号線 : 2013/04/07 12:38.53 (・∀・)イイ! 12
削除キー:

>>841215
>どこかでポンチョって中古放出してる?

この前までどこかの某中古業者サイトでポンチョ中古(元:コミバスで不要となったヤシ)を見かけたが、売れてしまったでしょう?。

841217 : 国道774号線 : 2013/04/07 18:44.06 29KB 648×486px (・∀・)イイ! 11
削除キー:

img20130407184406.jpg 港区(日本交通)

座席が1−2列配置の観光仕様なのだが…
(色的にはハイアットリージェンシーの送迎バスっぽい)

841218 : 国道774号線 : 2013/04/08 13:16.39 (・∀・)イイ! 11
削除キー:

関西では国際興業大阪(株)のタクシー・ハイヤー事業が
〇1交通に譲渡されるとのうわさが!!

841219 : 国道774号線 : 2013/04/08 15:54.42 (・∀・)イイ! 14
削除キー:

>>841218 国際興業を分割化させた外資サーベラスが、KKK大阪をリストラの標的と宣言していると考えられる。
なお、福岡県内タクシー最大手で他社の買収実績を持つ第一交通産業グループは、地方タクシー業界のハイエナである。

841220 : 国道774号線 : 2013/04/08 19:40.51 95KB 1280×676px (・∀・)イイ! 11
削除キー:

img20130408194051.jpg >>841215
あいよ
アキラのベンツ

841221 : 国道774号線 : 2013/04/08 19:56.48 105KB 1280×701px (・∀・)イイ! 10
削除キー:

img20130408195648.jpg >>841217
大阪市には無関係の自治体やけんどサロンバス(本当にサロン席にしてある)で走ってる自治体もあるよん

それはさておき日交メルファは紺一色やら白一色のんが去年あたりに出始めてたで
おそらくなんかしらの転用ないしか兼用見込みはあったんかもね

841222 : 国道774号線 : 2013/04/08 20:32.30 (・∀・)イイ! 11
削除キー:

≫841221

神戸のサブローバスとか、関空リムジンとかの車両も白一色だから、そのへんの予備車にするとかかも…
日交は観光車が普通に高速路線バスで走ってたりするから…


841223 : 国道774号線 : 2013/04/08 20:39.06 36KB 648×486px (・∀・)イイ! 14
削除キー:

img20130408203906.jpg 西淀川区(千里山バス)

FUSOのマーク…年式的にマークが違うような気もするんですが…

841224 : 国道774号線 : 2013/04/08 20:40.28 36KB 648×486px (・∀・)イイ! 13
削除キー:

img20130408204028.jpg ついでに載せておきます。緑帯になった市バスポンチョ。

841225 : 国道774号線 : 2013/04/09 00:54.57 (・∀・)イイ! 13
削除キー:

>>841217
日本交通は何時からこんなバスを走らせていたんだ?
港区と言えば富士急だと思っていたが

841226 : 国道774号線 : 2013/04/09 02:15.02 (・∀・)イイ! 14
削除キー:

↑つまらねえ釣りだなあ・・・。

841227 : 国道774号線 : 2013/04/09 06:42.20 (・∀・)イイ! 13
削除キー:

桜にNはバス事業撤退している

841228 : 国道774号線 : 2013/04/09 08:26.02 (・∀・)イイ! 14
削除キー:

>>841225
大阪日交な

841229 : 国道774号線 : 2013/04/09 17:42.48 (・∀・)イイ! 14
削除キー:

>>841227 ニッコー観光バスが車両を引き継ぎました

841230 : 国道774号線 : 2013/04/09 23:07.38 (・∀・)イイ! 12
削除キー:

>>841228
日交は日交でも関西の方だったかw
最近は品川区や港区を走るバスが複雑だからよく判らんのよ

841231 : 国道774号線 : 2013/04/13 01:37.18 (・∀・)イイ! 15
削除キー:

>>841229
今じゃJ-COUCHを経て両備グループにはずなんだが何故か公式HPにはその旨消されている

841232 : 国道774号線 : 2013/04/14 00:14.42 44KB 648×486px (・∀・)イイ! 16
削除キー:

img20130414001442.jpg 都島区(京阪バス)

専属…しかも貸切なのにFのまま(通常はCになるはず…)

841233 : 国道774号線 : 2013/04/14 00:15.44 35KB 648×486px (・∀・)イイ! 16
削除キー:

img20130414001544.jpg 阿倍野区(国際興業大阪)

元から国際興業大阪にいるワゴンタクシー。

841234 : 国道774号線 : 2013/04/14 00:48.35 (・∀・)イイ! 13
削除キー:

上にスピーカー付けりゃ黒塗り街宣車の出来上がりw

841235 : 国道774号線 : 2013/04/16 00:26.47 (・∀・)イイ! 13
削除キー:

>>841232
貸切の文字の色が違う からして乗合の貸切流用扱いと思われるが
専用いうからには後扉右には一切何も乗せてないか
何かあったらマグネットはがすか、タウンくるの守口か古川橋にやってきたりして

841236 : 国道774号線 : 2013/04/16 11:00.53 (・∀・)イイ! 15
削除キー:

>>841235

この車、このためにわざわざ男山から転籍させてる。
タウンくる用の車両は定数いるし、ポンチョ専属でも代車にリエッセとか回す余裕はあるから、これが他に回る可能性は考えにくい。
(逆にリエッセとかが都島区運用に来る可能性の方が…)

841237 : 国道774号線 : 2013/04/16 23:24.49 (・∀・)イイ! 14
削除キー:

都島に代車突っ込むときは、
タウンくるのポンチョを回して
よそにリエッセ突っ込む形にでもして
優先的にこっちにポンチョ入れるんじゃないか

841238 : 国道774号線 : 2013/08/30 01:02.25 36KB 648×486px (・∀・)イイ! 7
削除キー:

img20130830010225.jpg 4か月振りの更新

東住吉区
日本城タクシー

純粋な「路線」ではあるが、経緯的には赤バス代替なので…
しかし…えらくやっつけな塗装…

841239 : 国道774号線 : 2013/08/30 01:04.05 36KB 648×486px (・∀・)イイ! 7
削除キー:

img20130830010405.jpg 東住吉区 

日本城タクシー2台目

マークが国鉄バスっぽいんだが…

841240 : 国道774号線 : 2013/08/30 10:01.07 (・∀・)イイ! 10
削除キー:

押し出されたRNが岡山で再就職。
しかしここの沿線にも富○ホームサービスの営業所があるのは何かの因縁かw

841241 : 国道774号線 : 2013/08/30 16:17.43 (・∀・)イイ! 9
削除キー:

≫841240

むしろ富○ホームサービスが間に入って…
…無いとは思うが…

841242 : 国道774号線 : 2013/08/30 17:29.15 (・∀・)イイ! 8
削除キー:

>> 841241

ないないw
そこそこ広範囲に支店網があるとはいえ、あびこ地場の不動産屋の印象が強いからな。

新着順表示   画像一覧   画像を投稿する